災害と教育事業部– category –
-
災害と教育事業部
活動開始から1か月半。移り変わるニーズに合わせて、学校現場での直接支援も開始しました|能登地震支援の現場より
-
災害と教育事業部
「笑顔の裏に見えた不安や緊張。全力で遊べる居場所の必要性を実感した」|現地で居場所支援に取り組む学生スタッフの声⑤
-
災害と教育事業部
【新聞】中国新聞に、能登半島地震で被災した子どもの居場所支援活動の様子が掲載されました
-
災害と教育事業部
「『先生、明日も来てくれる?』子どもの言葉が力になった」|現地で居場所支援に取り組む学生スタッフの声④
-
災害と教育事業部
「これからも、何かできることがないか日々模索していきたい」|現地で居場所支援に取り組む学生スタッフの声③
-
災害と教育事業部
能登半島地震の被災者向けの情報サイトを公開。子どもの居場所マップなどを掲載しています
-
災害と教育事業部
「遊びにも勉強にも寄り添って、少しでも心が安らぐ場所を」|現地で居場所支援に取り組む学生スタッフの声②
-
災害と教育事業部
「ここが訪れる子どもたちにとって居心地の良い場所になってきているように感じます」|現地で居場所支援に取り組む学生スタッフの声①
-
災害と教育事業部
精神科医を1名派遣し、居場所を訪れる子どものからだとこころの健康観察を行いました
-
災害と教育事業部
子どもの居場所支援のため、珠洲市・輪島市に入りました
-
災害と教育事業部
石川県七尾市にて子どもの居場所支援活動を開始/クラウドファンディングを開始しました
-
災害と教育事業部
令和6年能登半島地震の被災地支援に向けた情報収集を開始しました