関西教育フォーラム2017
AIとともに君はどう生きたいか
~現代の魔法使い・落合陽一と考える
21世紀の大学の役割~
ご来場ありがとうございました
関西教育フォーラム2017では、
現代の魔法使いと呼ばれるメディアアーティストの落合陽一氏をお呼びし、
落合氏が提唱されている未来の社会像「デジタルネイチャー」についてご講演いただきます。
その後、教育界の有識者である鈴木寛氏、隂山英男氏と学生登壇者を交え、
AIの発展による社会変化の中で、大学教育はどうあるべきなのかを議論します。
「AIとともにあなたはどう生きたいか」
私たちと共に考えてみませんか?
詳しい情報は特設HPへ!
<概要>
テーマ:大学教育×AI
日時:2017 年 11 月 26 日(日) 13:30~16:30(開場13:00)
場所:京都大学吉田キャンパス法経本館第1教室
登壇者:
〇落合陽一氏(メディアアーティスト、学際情報学博士、筑波大学学長補佐)
〇鈴木寛氏(東京大学教授、慶應義塾大学教授、文部科学大臣補佐官)
〇隂山英男氏(陰山ラボ代表(教育クリエイター)、NPO法人日本教育再興連盟代表理事)
定員:400 人
主催:NPO 法人 日本教育再興連盟 関西学生事務局
お問い合わせ:kansai.kyouikuforum@gmail.com
SNSにて随時情報更新中!
↓↓をクリック!!
<関西教育フォーラムとは>
関西教育フォーラムとは、NPO法人日本教育再興連盟関西学生事務局が毎年京都大学の学園祭(通称「NF」)で開催しているイベントです。
毎年、いじめや教育格差といった話題のテーマに関して教育業界を中心に様々な分野の著名人をお呼びし、ゲストの方によるご講演や、学生登壇者を交えたパネルディスカッションなどを行っています。
過去の関西教育フォーラムについては、こちらからご覧になれます。