ROJE学生ブログをご覧の皆様
こんにちは!EDUPEDIAスタッフで東京学芸大学3年の佐藤です。EDUPEDIAでは現在、新規スタッフの募集を行っています。興味を持ってくれたみなさんが少しでも活動に参加しやすいように、4月に2回、5月に2回、計4回の新歓イベントを行っています。その中でも最大規模の第2回EDUPEDIA新歓イベントの様子をお伝えします♪
4/21(日)に行った新歓イベントのテーマは「EDUPEDIAの未来地図を描こう」でした。EDUPEDIAに関わってくださっている社会人と現メンバーの学生、そしてEDUPEDIAに興味を持ってくれた学生が一堂に会して、EDUPEDIAの今を語り、未来を描きました。サイコロトークでグループのメンバーに、それぞれの視点から「EDUPEDIAのいま」を話してもらい、グループみんなで「EDUPEDIAのこれから」を書いたポストイットを模造紙に貼りながら、オリジナルの未来地図を作りました。
?
「EDUPEDIAがこんなふうに使われたらいいな。」「EDUPEDIAにこんな実践が載っていたらいいな。」まだEDUPEDIAのことをよく知らない新入生も、社会人や現メンバーとは違った新しい視点から、たくさんの可能性をあげてくれました。時間が足りなくなるほど語り尽くし、ほかのグループの地図を眺めて、おまけにおいしいごはんもたくさん食べることができました!
参加者のみなさんからは、「EDUPEDIAの和気あいあいとした雰囲気を感じられて楽しかった。」「とても刺激になった。」「いろんな話が聞けて、おもしろかった。」などの感想をいただきました。
このイベントがきっかけで、EDUPEDIAへの参加を決めてくれた新メンバーもいます。EDUPEDIAではあと2回新歓イベントを行います。興味のある方は、ぜひぜひご参加ください♪
詳細はコチラ
(文責:EDUPEDIAスタッフ 佐藤 睦)